きのう何食べた?でTwitterで話題になったキーワード『ジルベール』
一体、どういう意味で何を表しているか、気になり調べてみました!
私の疑問点としては、『誰かのセリフ』『外国人』『何かの料理』『人物名』
何んだろうと疑問が深まるばかりでした。
CONTENTS
きのう何食べた?でTwitterで話題になった”ジルベール”とは?
結論からいうと、原作を知っている皆さんが追加キャスト発表で
話題になったのがこの言葉”ジルベール”
ジルベールとは、少女コミックでBLを描いた衝撃作・竹宮恵子「風と木の詩」に出てくる妖艶な美少年で表されている。孤独で手に入れられない愛を欲するあまりに、複数の少年と関係を持ったり理不尽な行動をする。
1976年、『週刊少女コミック』10号から連載開始。1981年冬の号から、連載誌を『プチフラワー』に変えて1984年6月号まで連載された。全2部構成。第25回小学館漫画賞少年少女部門受賞されています。
原作者であるよしながふみさんが、こちらのイメージで井上航役を原作で表した。
今回、実写でも原作から多くの反響を得ているのでどんな風にジルベール役を演じられるか楽しみです。


出典:シネマトゥデイ
ジルベールの正体は!『磯村勇斗』がキャストとして抜擢
ジルベールこと、井上航役をさんが演じるということでした!
なぜこんなにも話題になったのかTwitterで調べてみました。
原作の好きな方にとっては、
皆さんジルベールがジルベールすぎる!声を揃えてツイートされていました。
理由は、磯村勇斗さんが役柄にぴったりということで、皆さん話題で、Twitterのトレンドにも上がってきていました!
そして、今日から「きのう何食べた?」放映だわ。わが町では放映されかいから明日、TVerでチェックするぞ。主役のお二人もだけど、ジルベールが楽しみ。磯村勇斗くん、引っ張りだこだなぁ。
— ふらっとすのーπ (@yukkydct1978) 2019年4月5日
今日買ったのでドラマ始まる前に読みたい😍
別に読まなくても第1話には支障なさそうだけど笑
レジの店員さんがやはりファンらしく、ジルベール役はすごい寄せてきてますよねと絶賛。
オフ会みたいな話をしてきてしまった。
ジルベールはいつ出るんだろうか。#きのう何食べた? pic.twitter.com/uuKnpco5e7— Piyo@_サカナクション幕張2days (@Piyosuk98164477) 2019年4月5日
ジルベールの役柄
芸能プロダクションマネージャーで普段は無表情なのにジルベール(磯村勇斗)にだけ甘い小日向(山本耕史)さんと、わがままな性格で小日向さんを振り回すジルベールの愛らしいやりとりを楽しむことができそうです!
大河ドラマなどでも活躍している名俳優の山本耕史さんの
甘える姿の演技はどんなものか楽しみでいます。
原作でも人気の高い小日向&航のカップルが、シロさん&ケンジと繰り広げる可笑しくもドキリとさせられるやり取りは注目となりそうですね!
#きのう何食べた
2話3話のオフライン編集。
佳代子さんや小日向さん登場。
このドラマでこんな笑うとは思わなかった。。かなり面白いです。ご期待を!— 松本拓 (@taku01580) 2019年3月27日
磯村勇斗プロフィール

出典:シネマトゥデイ
名前
磯村勇斗(いそむらはやと)
生年月日
1992年9月11日 (年齢 26歳)
出身地
静岡県
身長
176cm
血液型
A型
出演作品
デビュー作『事件救命医2~IMATの奇跡~』
2014年にドラマ『事件救命医2~IMATの奇跡~』(テレビ朝日)で本格デビューしました。
NHK朝ドラ『ひよっこ』
さらに、2017年には、国民の話題になるNHK朝ドラ『ひよっこ』で、
見習いコック出演にも抜擢されたこれからの話題の俳優さんになるに間違いないですね!
仮面ライダーゴースト
2015年に、『仮面ライダーゴースト」のアラン/仮面ライダーネクロム役で出演
仮面ライダーに出演された方は、皆さん国民的俳優に皆さん成長されているイメージがあります!子供と一緒にお母さんも見たりすると、どんどん知名度が上がりますよね!
今日から俺は
2018年にドラマがありました!相良猛役で出演しました。
本日、今日から俺は!!映画化決定という情報もあります。
映画化できるってすごいですよね!ドラマの時にとても反響が良かったようです。
そのほか、出演作も更新していきたいと思います!

shiro